2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
(めでたい色や) 昨日は久しぶりに、 御旅山へ。 懸垂棒が鉄から木に変わってた。(信頼から不信に) 藤の花。 その後はリサイクルショップにて、 黒板を購入。 バーベルスクワットのマックス更新、105キロ。(ちょい浅) 担いだ瞬間に、「こらアカン」とはなった…
岸和田競輪場にて初バンク走行。 ギャンブルもやった事無ければ、ピストにも乗った事がない、なんなら競輪場も行った事がなく、ほんまに全てにおいて初体験。 友人たちは3回目との事で、これはハマるのが解る。 何も考えずにひたすら走るのはすこぶる気分が…
昨日は神戸に。 「らーめんチョンマゲ」はダウンタウンの浜ちゃんが大阪天六店の方に「ごぶごぶ」で来ています。 チャッキーの前回やったのと違うバージョン。 早速。 向かって右が前回の。 うむ。 あとこちら↓ あだち充作の「陽当たり良好」のソフビ。 か、…
昨日玉ねぎを収穫。 良く育ったのは種用に放置した。 分球した株を植え直した玉ねぎは、調べて出てきた通り玉にはならなかった。 まぁでも十分食べれるし、勉強にもなった。 その玉にならなかったネギがトウ立ちしてきて、なんとなくおもむろに食べると辛味…
昨日はボクシングトレーニングの後に脚トレを。 バーベルスクワットのマックス、102.5キロを更新。 ちょっと浅かったけどベラボウに気持ち良かったです。 3月頭に100キロを上げれて、そこから1ヶ月と少し掛かった。 たった2.5キロを更新すんのにこんなに掛か…
昨日のブログを書いた後は街呑みを。 駅地下の「京ちゃばな」でお好み焼き。 初めて行ったのですが、店が唄うようにほんまに新感覚。 ここで終わらしたろかなって思う程に良かったです。 トマトとお好み焼きがこんなに相性ええとは、、、(いや、合うやろ 笑)…
絹さや祭りです。 インゲンが発芽してくれた。 2年前程の種やったもんでどうかと思ったが良かった。 自生してきた赤紫蘇を一旦ポットに移植。 左は唐辛子。(雑草も生えまくっとるが) 自生してきたカボチャ。 ジャガイモも発芽。 奥はわさび菜。 こちらも何故…
昨日は仕事前に大豆を。 昨年は大失敗して、枝豆止まりやったがめげずにまた今年もやります。 仕事が有年(うね)やったのでめちゃくちゃ久しぶりにラーメンショップなまず峠店に。 ドライバーのオアシスやでぇ。。。 その後は、某古本屋に。 ドッジ弾平は母親…
今日の ボクシングトレーニングはスイッチ、カウンター、瞬発系で3分×12R。 終わってからはやっぱし瞬発系と火曜日なので脚トレが主。 ラインドマインスクワット 15Kg×10回 ケトルベルスイング 16Kg×10回 ラインドマイン パンチ 15Kg×10回 ランジ 30Kg×10回 …
少しだけ趣味部屋を整理。 本棚を上に伸ばすか、イチから作り直すか() いずれにせよ床置きは好きじゃないのでどうにかはしたい。 整理して「こんなとこにあったか」が出てきた。 ブルーハーツの8cmシングル。 またまた、 ステンシル。 FAR EAST PRIDE(極東の…
またまたステンシルで今回は、 ミッシェルガンエレファント。 エイジング加工風にしたくて、スプレーではなくスポンジでポンポンのやり方。 あまり増やしすぎると訳解らんようになるから一先ずこの辺りで落ち着く。 カッティングステッカーはアウトドアメー…
久しぶりに。 こちらは先週試しにやったティッシュ箱。(100均の) こっから、 (これが今日のに繋がる) こう。 こんな感じで。 そんで今日は、 仕事で使う「りん木」を新調したので(下に枕してる木がこれまでのりん木) 一先ず一度塗って、 二度塗り。 これを、…