jfcgym’s blog

山と格闘技と私

農と味噌と卵。


f:id:jfcgym:20221208132836j:image

徐々に発芽。

室内でやるのは初めての試みなものでどうなるか解らんかったが順調です。

12月1日に種まいてやから、7日目。

水耕栽培やともっと早いんかな。


f:id:jfcgym:20221208133054j:image

春~秋まき、と書いとるがやっぱし関係あらへんかったな 笑。

裏には肥料がどうたらと書いとるがこれも要らんやろなぁ。(土やし)

デカくしたい訳やないので私は肥料を買った事無いから解らんが。

動画では畑で肥料をやったりするのも見たりするが、「そんなやり方なん?」と毎回見ては思ってしまう。

根っこまで入れんと意味なくない?的な。

まぁ言った様に肥料を買ってやった事ないから解らんが 笑。

水耕栽培でも液体肥料をやったり、どうなんやろ?

畑でやる肥料よりは効率良いイメージではあるものの、

自分で食べる分には小さくても良くない?と。

肥料に頼りきってしまえば、いざ高騰した時(ってか今がそうやけども)にどうするんやろ?

それも化学肥料やと何か嫌やしなぁ。

「何か嫌」ぐらいの感覚的な事で決めてええと思うね。

「何か解らんが嫌」ぐらいでも 笑。

そっから調べたりする人もおるやろうし。

何せ直接口から入れる物やからなぁ。

私は嫌です。

小さくても食えたらええやん、なもので。

肥料買わん分種買えるやん、なもので。

畑にいたっては雑草で堆肥は出来るし、間引いた剪定した野菜でも堆肥は出来る。

上の様なレタス、あとベビーリーフだとか、カイワレも勿論その様な野菜の室内栽培の1番のメリットは虫が来ないって事かなぁ。

あと簡単。

ま、2~3年後にはそれ以外のメリットが1番になるのかもしれませんが。

 

畑の今日はこちら↓f:id:jfcgym:20221208134823j:image

来年は奥側の採石をどけて土入れて畝を伸ばしたい。

それにはブロック積んでやらんとアカンが。(散歩犬にションベンかけられたらかなわんので 笑)

あと出来たらその前に井戸が欲しい。

高いけど 笑。

いや、高いんかな。

将来性を考えれば安いんかもしれん。

まぁなんせ奥まで伸ばせばそこそこの収量となる。

1家族では十分です。


先日橋屋商店で買った味噌を味噌汁に。f:id:jfcgym:20221208140459j:image

めちゃくちゃ優しい味でした。(無添加です)

しかも安いしでほんまにオススメ。(まわし者ではございません)

7回分を味噌玉にしました。

f:id:jfcgym:20221208140601j:image

味噌玉の内容は鰹節、ゴマ、乾燥ワカメ、それから自家製と言うか乾燥させた白菜、小松菜、レンコン、ゴボウ、シソ、ニンジン葉、等々。

日保ちの感覚的には1週間ぐらいかな。

これを1度仕込んで7回分(人によるけど 笑)、あとはお湯を注ぐだけやから楽なもんです。

具はなんでもいいしね。

乾燥しとるもんがええやろうけども。

自分で仕込んだ味噌がより楽しみや。

ちなみに麹は橋屋商店のものです。

詳細はググってね、って感じで。


f:id:jfcgym:20221208145843j:image

 

最後に友人にもらった卵を出汁巻きに。


f:id:jfcgym:20221208144715j:image

右がヤマダストアーで買った平飼いの結構良い卵。

左が友人のオカンが育ててる鶏の卵。

出汁は鰹節と昆布、醤油小さじ1の塩一掴み。

色が全然違うでしょ 笑。

味はと言うと買った方は濃厚、もらった方はトゲが無く優しい味。

どっちも美味です。

いやしかしなんでこんなに違うんやろ。

鶏の種類そのものなのか、餌なのか、環境なのか。

兎に角普通のスーパーで売っている10個150~200円の卵とはドエライ違いです。

スーパーのはぎゅうぎゅう詰めで育てとんやろなぁ、と。

ストレスも運動量も違うやろうからそらアカンわ、てなものです。