jfcgym’s blog

山と格闘技と私

荒田神社→荒田神社→東山古墳群→天目一神社。

今日は朝イチ仕事が神戸やったので、その帰りにと言うかグル~っとしたが多可町の播磨國二之宮 荒田神社に。


f:id:jfcgym:20230809190026j:image

前回のブログでは行ってみんと解らん的な、あまり期待してないぐらいの感じで書いてしまったが、一言で言うと「行って良かった」です。

そう言った意味でも行ってみんと解らんって事ですね 笑。

いやしかしここの鳥居は海にある鳥居みたいや。

有名なのが厳島神社で、


f:id:jfcgym:20230809214635j:image

この様に。

西脇でこの鳥居は不思議ですね。(ここに来るまで別の神社でも見た)

ちなみに地元姫路は元々ほぼ海やったと言う播磨國風土記に記述があって、その名残りが蛤山(ハマグリヤマ)。


f:id:jfcgym:20230809190531j:image

こちらは由緒の説明板で、なんと


f:id:jfcgym:20230809190602j:image

彫られていた。

素っ気ないプラスチック板(業者丸出しのやつ)とは訳が違うな~。

なんやろ、気合い入ってんなぁっつって 笑。

 

祭神はスクナヒコ、スサノオコノハナサクヤヒメとなっていて、境内末社八幡神社春日神社、秋葉神社愛宕神社天満神社蛭子神社、大神宮社と盛りだくさんの賑やかでおます。


f:id:jfcgym:20230809191213j:image

拝殿前はトンボがめちゃくちゃいました。


f:id:jfcgym:20230809191353j:image

上手側。(小さい方が天満、道真公なので私はこちらに参拝)


f:id:jfcgym:20230809210050j:image

下手側。


f:id:jfcgym:20230809191441j:image

本殿。

 

いや~良かった。

何が良かったって、尋常じゃない程のウェルカム感かなぁ 笑。

空気が澄んでる感じ。

と言うのも、次の荒田神社でより際立ちました。

 


f:id:jfcgym:20230809191754j:image

こちらが近所の同名荒田神社。


f:id:jfcgym:20230809191906j:image

由緒説明板。(プラ板や!)

祭神はスクナヒコが同じくで、違うのが五百箇盤石命(イホカイワレイシノミコト)(イホツイワムラ、イオツイワムラ等々)。

(五百箇盤石命は石筒之男神とは同一神?になるんかな。どうやろ。う~む。)

播磨國二之宮荒田神社とここの荒田神社は本家争いをしたと記述されていて、何やら因縁深く、空気はめちゃくちゃドンよりと重かった。


f:id:jfcgym:20230809194021j:image


f:id:jfcgym:20230809194034j:image

 

本家争いとは記述されているものの、中身は書かれていなかったので正味の話どっちかどうなのかは解らない。

歴史上に於いてこう言うのって大概酷い言われ様の方が正義を貫いたり真っ当やったりするんよね。

それこそ菅原道真公然りで。

説明板には荒田町大火で神社と別当大乗寺と共に消失した、とある。

書物然りで昔は都合悪いものは大概燃やすんよなぁ。

まぁ言っても真相は闇の中です。

兎にも角にもめちゃくちゃ空気は重かった。

 

その後は、


f:id:jfcgym:20230809194921j:image

東山古墳群に。

こちらは15号墳。


f:id:jfcgym:20230809195030j:image

めっちゃ立派です。

 

全体↓
f:id:jfcgym:20230809195106j:image

奥の山は妙見山


f:id:jfcgym:20230809195154j:image

1号墳。

こちらが1番デカい。

造られたのは7世紀初頭、との事。


f:id:jfcgym:20230809195315j:image

1号墳前から南方面、全体。

この後本当は貝野城跡、余裕があれば妙見山ってな予定やったが、見ての通り天気があまりよろしくないので止めにしました。


f:id:jfcgym:20230809195558j:image

紙地図も持って行ったが、まぁこればっかりはしょうがない。

(そんで案の定ごっつ降ったのでやっぱし止めて正解やった)

 

そんな訳で予定を変更し、天目一神社に。


f:id:jfcgym:20230809195741j:image


f:id:jfcgym:20230809195801j:image

由緒説明板。

こちらは播磨國二之宮荒田神社とは深い関係がある神社、と言う事で行っておこうな感じです。

祭神は天目一箇命(アメノマヒトツノミコト)で、配祀神はオホサザキ、ヤマトタケルアメノホヒ、オオトシ、ウカノミタマ、となっているが、


f:id:jfcgym:20230809200426j:image

こちら、


f:id:jfcgym:20230809200452j:image

アメノミナカヌシ、オオナムチ、そして龍神

(龍神!)

心地よい風も吹いてて来て良かったです。

 


f:id:jfcgym:20230809200841j:image

最後に拝殿。

狛犬(獅子)(むしろ獅子(狛犬))がちょい大きめ。

獅子についてもう少し書くと、東山古墳群隣にある那珂ふれあい館で多可町のこちら↓


f:id:jfcgym:20230809201630j:image

「鬼と天狗」でも記載されていたが、


f:id:jfcgym:20230809201659j:image

「獅子と天狗」

神事として獅子舞いがある様に、狛犬っつって、犬はさすがに無理あるやろ、と 笑。

沖縄ではがっつりシーサー言うとるしね。


f:id:jfcgym:20230809202153j:image


f:id:jfcgym:20230809202237j:image

(ちゃんと上手が阿の下手が吽)

言っても唐獅子から日本流にアレンジしたのが下手が狛犬、上手が獅子ともされているが、「いや~犬?ん~犬ねぇ」とどうしてもなるなぁ 笑。

(でも沖縄の獅子は「シーサー」って、「シシ」なんやから「シーシー」じゃないってどう言う事なんやろ 笑)

 

もっと言うと下手の吽形の方は角があって、一角獣ともとれますよね。

そんで、都市伝説界隈で度々にあげられるこちら↓


f:id:jfcgym:20230809203055j:image

とある本に記載された天皇家に伝わる紋章とされているもの。

私的には「どうかな~」と言う疑いの念があります 笑。

何せその本を読んだが、この絵は確か実際の絵ではなく、何とかって言う外人さんで見た人がいてそれを聞きながら描いた、と言う様な内容やった。(たぶん)

そしてですよ、よく見てほしいのが下手の一角獣(ユニコーン)は口を開けていて、上手が閉じている様に見える。

上の引っ張ってきた画像が荒いので本棚漁って開きました↓


f:id:jfcgym:20230809203815j:image


f:id:jfcgym:20230809203806j:image

(う~む、どっちも口開いとんな 笑)

まぁ兎に角ノーマンマクレオドと言う方が実物を見て描き写させた、とあり、

日本には存在しないユニコーン(一角獣)とライオン(獅子)、なんでなんや?と。

いわゆる日ユ同祖論の鍵の1つとなっているものです。

言った通り疑いの念があるが 笑。

(こう言ってはなんやが、その時代に外人さんが言った事をちゃんと理解して描けるってありえるんやろうか?私的には失礼ながらあんまし現実的とは思えません)

(GHQ経由の日教組よろしく、「じす いず ざ ぺん」の国やで)

(悪いけど)

(「うぉーたー」なんか言うとっても一生水持って来てくれんでな)

(悪いけど)


f:id:jfcgym:20230809204527j:image

はい。

 

あと、


f:id:jfcgym:20230809211933j:image

デジタル通貨のユニコーン

(はい)

(ちなみに都市伝説界隈では天皇は上手側の獅子とされています)(ムー、エンリル)

(一角獣、ユニコーンアトランティス、エンキ側)(寃鬼)(鬼)(角やん)

(ちなみのちなみに天狗はユダヤ人の説もある)


f:id:jfcgym:20230809212759j:image

(鼻たーかだっかー)

(はい)

(1000えん)(き)

(はい)

 

阿吽で面白いのが獅子だけでなく、人型も阿吽になっていたり徹底されている神社。

阿吽とは物事の始まり~終わりを意味していて、私的には境内を巡るなら上手側から左回り(反時計回り)の解放が良いんじゃないか、と思っています。

(勿論その神社に依ってルールがあるので、そちらが優先)

時計回りやと締める事になるので、良くない感じがするんよなぁ。

何せ良い意味で祀られている神さんだけではなく、封じ込められている神さんもいるやろうし、良い意味で祀られている神さんも時には羽伸ばしたいやろうしね 笑。

(龍神なんて飛んでナンボやろ 笑)

 

そんな訳で。


f:id:jfcgym:20230809205821j:image

(っした!)

 

あ、(っした!)とか言うとってアレやが昨日某リサイクルショップにて面白いものを購入しました。


f:id:jfcgym:20230809220818j:image

こちら、


f:id:jfcgym:20230809220925j:image

MIZUNOの初期、「美津濃」のもの。(イイネ!)

 

「昨日」のワードのついでに言うと、昨日「次シャツ作るなら~」で考えたのが↓


f:id:jfcgym:20230809222211j:image

播磨國山歩命(ハリマコクヤマアルキノミコト)。

 

山と格闘技で「山武両道」レベルで「ええの出た!」ってなった次第であります 笑。