jfcgym’s blog

山と格闘技と私

升田山。

昼から仕事の現場が加古川やったので、現場近くの升田山へ。


f:id:jfcgym:20231222185027j:image

登山口。

なかなか赴きがあります。

 

少し登ると、


f:id:jfcgym:20231222185212j:image

分岐があり、南側眼下には

f:id:jfcgym:20231222185155j:image

社がある。

これが下から見える社か~、と感慨深い。

何せ何年も前から存在は知っていたものの、行った事は無かった。

帰りに寄る事とする。


f:id:jfcgym:20231222185457j:image

これがおそらく、


f:id:jfcgym:20231222185514j:image

八十の岩橋(ヤソのイワハシ)かなぁ。

大昔には天まで伸びていて、イザナキとイザナミと一緒に八十人の神様が降臨した、とされている。

尚、播磨国風土記には「石を以て斗(ます)と乎気(おけ)を作った 故に斗形山といった。」

との事。

高砂の石の宝殿とは関係しとんかな?

解らんが、この辺りは何やら石作りの物が結構ありますね。


f:id:jfcgym:20231222190412j:image

三等三角点「上ノ山」に10分程で到着。

神々が降臨したと言う事で、神ノ山と言った意味も含まれるのでしょうか?


f:id:jfcgym:20231222190546j:image

私は2回目で、前回はこの平荘湖を囲う山々を一周しました。

今回は仕事の為升田山のみ。

ちなみに前回↓


f:id:jfcgym:20231222195431j:image

3年前の9月27日。

 

いやしかし相も変わらずめっちゃ良いところです。

そりゃ神々も降臨したくなるわ、ってなもので。

しかも下から10分。(早っ)(神々早っ)

 

ただめちゃくちゃ寒い。

風ビュンビュンで凍てついてます。


f:id:jfcgym:20231222193138j:image

氷も張ってるしで。

 


f:id:jfcgym:20231222195824j:image

磐座風。(あくまでも「風」)(人智範囲の大きさ)

 

あと前回は気づかなかったが、


f:id:jfcgym:20231222195927j:image

ここ。


f:id:jfcgym:20231222195940j:image

「門田」と彫られていた。

「もんだ」なのか「もんた」なのか、「かどた」なのか、まぁ、よう解らん()

 


f:id:jfcgym:20231222200101j:image

 

そんな訳で、


f:id:jfcgym:20231222200116j:image

社に。

名前の案内板等はありません。

ここまでは、


f:id:jfcgym:20231222200154j:image

鎖場となっていますが、私は使わずに来れました。(虎ロープだのあまり信用していない為基本的には使わん)


f:id:jfcgym:20231222200259j:image

小祠がある。

こちらの方が社よりも古そうです。

やっぱしこの辺りは古神道の流れを感じます。


f:id:jfcgym:20231222200412j:image

少し下から。


f:id:jfcgym:20231222200424j:image

手水舎。


f:id:jfcgym:20231222200533j:image

良い階段です。

 


f:id:jfcgym:20231222200550j:image

終了。

 

近くの弁財天神社にも寄りました。


f:id:jfcgym:20231222200639j:image

見たかったのはこちら↓


f:id:jfcgym:20231222200657j:image


f:id:jfcgym:20231222200708j:image

凄いねほんまに。


f:id:jfcgym:20231222200826j:image

了。

 

仕事終わってからはスパーをやりにジムへ。

今日は来月試合だと言う高校生とやった。

フルコン空手からキックに転向と言う事で、まだまだこれからの若者。

頑張ってほしいですね。